その閃きと想い、かたちにできます。
技術力の融合により「エネルギー」、「インダストリー」分野に社会貢献する
新光電装は1980 年の設立以来、火力・原子力発電所における計装設備の据付け工事とメンテナンスを中心に、事業展開を進めてきました。 近年は再生可能エネルギー事業分野にも進出し、「太陽光」「地熱」「バイオマス」等の発電所建設への参画や複数の事業開発も行い、電力供給と言う社会的使命を担い、たゆまぬ努力を重ねて参りました。
1985 年には電子機器部門を設立し、電子機器ハード・ソフト開発に取り組み、計装制御技術を産業機械分野にまで展開し、各種工場設備の自動化と省電力のために技術提供を行って参りました。 また、工事部門においては高度情報化社会のニーズに応えるために光ファイバー通信施工技術、携帯基地局設置工事等にもいち早く参画し、常に新しい情報通信技術の習得に積極的に取り組み、新光電装独自の技術が「エネルギー」「インダストリー」といった分野においても、より専門的で幅広くご活用いただくために日々技術研鑽に努めています。
新光電装は過去培ってきたハード・ソフトをベースとした計装・制御技術をエンジニアリングに活用し「エネルギー」、「インダストリー」分野の建設・運転管理・保守点検業務において技術的・経済的な貢献を果たして参ります。 これからも「自ら日々進化」という変わらぬ想いで技術研鑽を積み、邁進していく所存でございますので、今後とも倍旧のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 谷本 順三
[ スローガン ]自ら日々進化
私達の技術と製品およびサービスを使用していただくお客様に、安心と満足を贈り信頼を高める。
安全と健康を確保して、ひとり一人が尊重され働きがいのある企業風土を築き、自己の実現を目指す。
地域社会のよき市民として、社会の発展と快適なくらしを求めつづけるとともに、地球環境に配慮した企業づくりを目指す。
21世紀に新光電装㈱が生き残るため、営業力・技術力の強化を強力に推し進め、激動の時代に適合した企業としての成長を目指す。
更に、新規事業を速やかに立ち上げるとともに、既存事業領域の拡充に全社一丸となって取り組む。
お客様が、「私達にどのような技術・製品・サービスの提供を求めているのか」を自問するとともに、安全と品質を確保して選ばれる企業を目指す。
技術の研鑽と創意工夫に努め、新規事業を立ち上げるとともに、既存事業領域の拡充を図る。
社会規範を遵守し、一人ひとりが相互を信頼・尊重する職場風土を目指す。